ニューヨーク街ラン

先週はニューヨークにおり、かすみがうらから一週間ぶりにジョグを再開しました。
茨城の後初めに走るのがNYC、不思議な気分です。

ベタにセントラルパークから走り始めます。

東京が気温25度を超える中、NYCは昼でも10度ほど。桜が咲いています。


マンハッタン島の西側に出て、ハドソン川沿いを南下。
ランニングコースが整備されており走りやすいことこの上ありません。

そのままイーストリバーを超え、ブルックリンまで走りました。総距離は22Kmほど。ラストはがんばってペースをあげ、2時間くらいでした。あまりジョグっぽくなかったな。


セントラルパークやリバーサイドはしっかりとランニングコースが整備され、トイレや給水も万全。正直、これまで走った海外のどの街よりも走りやすかったですね。さすがです。

ボストンに比べてあまり興味が無かったニューヨークシティマラソンですが、出てみたい気持ちがむくむくわき上がってきました。

0 件のコメント :

コメントを投稿